今回の旅に向けて InRash が用意したのが以下のアイテム。
●HDビデオカメラ Handycam CX270V クリスタルブラック
●"ソニー NP-FV100 互換バッテリー2個セット ◆残量表示&純正充電器対応"
長時間録画に耐えられてそこそこお値段が手頃なHDビデオカメラを探していたら
SONYの「CX270V」を発見。
上位モデルとか下位モデルとかありましたが、
ネット上での感想が多いこのモデルにしてみました。
本来なら正規バッテリーを買うべきですが、
そこまで予算に余裕はない為、格安のバッテリー購入。
1つ当たり約10時間程度?
ただ正規品ではないので劣るかと思われ。
●"SONY ソフトキャリングケース ブラック LCS-U20/B"
上記を入れるケースです。
●Transcend SDHCカード 32GB Class10 永久保証 [フラストレーションフリーパッケージ (FFP)] TS32GSDHC10E"
合計3枚購入。
多いほうがたくさんとれますからね。
標準だと思われるHQモードで約7時間程度。
7x3=21でとりあえず一日マックスで撮ってもあまる感じで。
(その前にバッテリーが足りない)
●ANDECHS.you カメラ スタンド ゲル吸盤式 車載カメラに カメラマウント カメラ ブラケット 車載マウント"
道の駅の旅は基本車に乗りっぱなしなので固定できたほうが楽、かと。
あと放置したまま仕込みとかもできますからね。
車は bonten のなので当日にならないと設置できるかどうjかもわかりませんが、まぁ実験も兼ねて。
●両手が自由に使えて便利!ビデオカメラショルダーパッド
こちらは移動用。
車~道の駅で使う。
出来れば今週末に入手してXActiで動作テストしておきたいところですが・・・。
ざっとこんな感じです。
本屋に地図を見に行ったりしたのですが、コレ!といったものを見つけられなかったので
明日再び見てきます。